できることをできるときに『誠意一杯、精一杯』
万木豊です(第147号)
昨日、多賀町でお年寄りの女性がクマに襲われ、顔の骨を折る大けがをしましたが、その10日ほ前、現場近くの山の中に隣の三重県の職員がツキノワグマを放していたことがわかりました。
女性を襲ったクマと同じかどうかわかっていません。三重県によると女性が襲われた現場に近い多賀の山の中で今月17日、職員が、体長およそ1.4メートルのオスのツキノワグマを放したということです。
このクマは多賀町の隣の三重県いなべ市でイノシシの捕獲用の檻にかかり、三重県では県指定の希少生動物にあたるため、山に放そうとした際、職員が多賀町に放したということです。
うぅーん クマったもんだ++
早くも週末、天気はどうかなぁ~