できることをできる時に『誠意一杯、精一杯』
日本では6人に1人が該当するという子どもの貧困問題。このまま放置すると、甚大な経済損失がうまれるとの推計が出されました。
調査を行った日本財団などによりますと、生活保護世帯や児童養護施設、ひとり親家庭の子どものうち、現在15歳であるおよそ18万人を対象に、現状を放置した場合と、改善するための対策を行った場合を比較しました。
その結果、放置した場合、対象の子どもたちの将来的な所得は減り、2兆9000億円もの経済損失が出るとということです。また、税や社会保障に関する政府の負担額も1兆1000億円増えるとしています。
全ての年齢、さらにこれから生まれてくる子どもについても考慮すれば、影響はより甚大になるということです。子どもの貧困に関する経済的影響が数値で示されたのは初めてです。
実社会ではなかなか見えにくい子供の貧困。ホントはすぐ近くにあるのかもしれません。行政や議会関係者に問題提起してみたいと思います。
万木ゆたかFacebookhttps://www.facebook.com/yutaka.yurugi
万木ゆたかFacebookページhttps://www.facebook.com/yurugi.yutaka?ref=hl
早くも週末!明日は相当ひえこむみたいです((((;゚Д゚))))