できることをできる時に『誠意一杯、精一杯』
日本遺産に認定された滋賀の「琵琶湖とその水辺景観」に新たに長浜市の「竹生島」や「菅浦」など5カ所が追加認定されました。
日本遺産「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産」に新たに追加認定されたのはびわ湖を水の浄土とする信仰を育んできた大津市坂本の「西教寺」と、紫式部がびわ湖に映る月の姿から源氏物語の着想を得たとされる大津市の「石山寺」。
そして、かつては水辺に接して築かれていた国宝「彦根城」また、長浜市からは初めて、奥琵琶湖の風景として多くの人に愛されてきた「竹生島」と「菅浦の湖岸集落の景観」の合わせて5ヵ所ですどこも素晴らしい・・・でも・・・夕暮れの竹生島や菅浦はこれまた格別ですネ。
日本遺産に認定されたことによって益々、観光事業に期待が寄せられるはずです
知床、富岡製糸工場、富士山、原爆ドーム・・・そう思うと世界遺産ってホンマにすごいですね。
Facebookhttps://www.facebook.com/yutaka.yurugi
Facebookページhttps://www.facebook.com/yurugi.yutaka?ref=hl
こやりさんと衆議院議員との2連ポスターを貼らせて頂けませんか?連絡くだされば直ぐにお伺いします
TELは0740361234 メールはinfo@yurugi.bizまで(万木直通)
よろしくお願いいたします
気づいたらTwitter始めて7年????‼最近ちょくちょく呟いています(^^♪
https://twitter.com/