できることをできる時に『誠意一杯、精一杯』
ビワマスに続く新種の湖魚か・・・琵琶湖博にアノニマスが・・・いえいえ笑い事ではありません。
県立琵琶湖博物館のホームページが、9月、2度にわたり閲覧できなくなり国際的なハッカー集団、「アノニマス」のメンバーを名乗る人物が、犯行声明とみられる内容を、ツイッターに書き込んでいることがわかりました。
今回ホームページが見られなくなったのは、大量のデータを送りつけて、ホームページを閲覧できなくする「DDos」と呼ばれる、サイバー攻撃によるものとみられていています。
実はFacebookで私の動画紛いのスパムが発見されましたもし、画像のようなDMや書き込みがあっても絶対にクイックしないようにお願いいたします。
( ゚Д゚)ハァあ。。。
https://www.instagram.com/yurugi.yutaka/
https://twitter.com/yurugiyutaka
https://www.facebook.com/yutaka.yurugi
https://www.facebook.com/yurugi.yutaka?ref=hl
残念なお知らせです。
高島市の小学校に通う6年生の女子児童が同級生からのいじめによる精神的なストレスから心身症と診断を受けて入院したことがわかりました><いじめが良くないことなんて皆んな知ってるはずやのに・・・残念です。