できることをできる時に『誠意一杯、精一杯』 万木 豊です(第244号)
琵琶湖大橋の通行料金が来年4月から25~33%引き下げ、料金徴収を2029年8月まで続ける方針が示されした。現在200円の普通車料金は150円になります。
橋本体の耐震補強や橋の両端区間の4車線化工事などの追加事業を約84億円かけて進める方針で、その原資に通行料収入を充てられるそうです。
他の車種の料金は、軽自動車100円、総重量8トン以上のトラックなど「大型Ⅰ」は200円。定員30人以上のバスなど「大型Ⅱ」500円となります。
またETCも導入されますが、システム構築などで利用開始は19年4月になるとのことです。
値下げされ通行量はどうなるか?また経済効果は??気になるところです。
今日は石川博崇防衛大臣政務官が視察を兼ねて高島市に来られました過密スケジュールにも関わらずお時間を割いていただき防音対策等、議会の有志の皆さんと共にお伝えさせて頂きました
石川政務官との面会が実現したのは懇意にして頂いています、原田憲治防衛大臣政務官のご尽力によるものです。心より感謝いたしますm(_)m