できることをできる時に『誠意いっぱい、精一杯』
万木 豊です(第157号)
本日、高島市議会6月定例会が閉会いたしました。
今日も傍聴席は満席。この注目度の高さは市役所の位置を新旭町に変更する条例改正の賛否を問う日でもあったからです。
合併時の新市庁舎は「今津町に建設し、完成までは新旭町役場を仮庁舎とする」とされていました。
っが、人口減少や費用の問題、時代の流れや、住民投票また市長の再選等等、様々な要因が重なり今日にいたりました。
採決の結果・・・
17-1で可決。こんご今津町の元跡地の利活用をどうするかが、大きな課題・問題点であることに違いありません。これからは、大きな前進に期待したいところです。
本会議終了後は会派ないでタブレット講習会を開催。 会派会議でもペーパレスを目指したいところです。
夕方からは議会と執行部との懇親会に参加。いつもの通り少々、飲み過ぎ食べ過ぎとなりました><反省m(__)m
ちょっと嬉しいこともありました。
今議会で質問させて頂いた『女性活躍について』は非常に参考になり今後の施策に生かせるというご意見を、職員さんから頂きました。議員・政治家冥利につます。今後も建設的かつ、ポジティブそしてアクティブな質問をしていきたいと決意を新たにいたしました。