いらない方は譲って

投稿日:

できることをできる時に
『誠意いっぱい、精いっぱい』
万木 豊です(第116号)

県は5月6日までとしていた
県立高校や特別支援学校等の
休校期間を5月末まで
延長することを決めました。
多くの市町が決めてるのに・・・
申し訳ないけど><
判断少し遅いと思うなぁ…

国の情報です。
中堅中小企業さんや
個人事業主さん等に200万円まで
給付される持続化給付金。
電子申請による簡便な手続きOK。


すんなり
予算が成立すれば
5月1日から申請開始
早い方は8日には
支給開始になるとのこと。

否決する理由など
何も無いはず!
スピード感をもって
実行して頂きたいです。

高島市も
来月中旬には
臨時議会を開催し
企業や個人事業主さんの
支援策を審議致します。
何といってもスピード感!!
ですね。

全国高校総合体育大会
インターハイの中止が決まりました。
史上初のことです。

選手たちのことを思うと
残念としか言いようがありません😢
この悔しい経験が
将来必ず選手たちの良い経験や
思い出になると信じています。

みんなが茶化したり
バカにしている国から配られる
マスクですけど。。。
小さいから使いにくそう
とのことですが
子供達にはピッタリじゃないの?

いらない方は譲って下さい。
必要としている子供たちに
渡したいと思います。

コロナに負けるなっ!

今こそ
ワンチームになる時です。

児童虐待撲滅!
コロナで自宅にいる時間が
多くなって虐待が増えているとか。。。
ありえません!!!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください